· 

令和6年度活動報告

令和6年

4月

4月21日(日) 令和6年度広ヶ谷戸自治会定期総会

5月 6日(月) 大谷口地区自治会連合会定例総会 宮崎会館(会長出席)

         大谷口地区社会福祉協議会総会 宮崎会館(相談役、会長出席)

5月10日(金) 防犯パトロール(13名参加)

5月12日(日) 自治会費集金(1回目) 善応院(集金対応役員7名)

5月14日(火) 青少年育成大谷口地区会定期総会 大谷口小学校(会長、育成部長・副部長出席)

5月19日(日) 自治会費集金(2回目) 善応院(集金対応役員7名)

5月24日(金) 南区自治会連合会通常総会 ベルヴィ武蔵野(相談役、会長出席)

5月28日(火) さいたま市自主防災組織連絡協議会総会 RaiBoC(防災会長、相談役、副会長出席)

6月 1日(土) 市消防団谷田第二分団後援会総会 宮崎会館(相談役、会長出席)

6月 4日(火) 南区自主防災組織協議会総会 (防災会長出席)

6月 7日(金) さいたま市立谷田公民館運営協議会総会 谷田公民館(相談役、会長出席)

6月 8日(土) 浦和交通安全協会大谷口支部総会 宮崎会館(会長出席)

6月 9日(日) 大谷口小中避難所運営委員会総会 細野会館(7名出席)

6月10日(月) さいたま市南区防犯パトロール協議会定期総会 南区役所(会長出席)

          ※広ケ谷戸自治会 埼玉県防犯のまちづくりに関する感謝状拝受

6月12日(水) 地域福祉推進委員会 宮崎会館(会長出席)

6月14日(金) 防犯パトロール(12名参加)

6月16日(日) 第1回役員会

6月18日(火) 浦和警察署道路使用許可申請書届出 21日(金)道路使用許可証受領(会長)

         大谷口小令和6年度スクールサポートネットワーク(SSN)協議会(会長出席)

         学校安全ネットワーク連絡会(会長出席)

6月22日(土) 令和6年度南区自治会連合会新任自治会長研修(会長出席)

6月23日(日) 夏祭り合同会議

6月30日(土) 神輿組立・点検

7月 6日(土) 祈願祭・宵宮祭

7月 7日(日) 夏祭り/神輿渡御(子ども神輿・山車渡御行列、大人神輿渡御)

 

7月 8日(月) 神輿ロープ干し、集会所周り清掃

         (相談役、会長、副会長、副会長、総務部長・副部長、第4ブロック長参加)

7月12日(金) 防犯パトロール(7名参加)

7月14日(日) 神輿格納(27名参加)

7月14日(日) 夏祭り反省会

7月20日(土) 大谷口地区自治会連合会理事会(会長出席)

7月21日(日) 第2回役員会(書面開催)

7月22日(月) 青少年育成大谷口地区会夏の巡回活動デモンストレーション(会長、育成部長・副部長出席)

7月27日(土) ラジオ体操(子ども会)大谷口小学校校庭6:30~(子ども76名、大人38名参加)

7月28日(日) 三役・総務会議(会長、副会長、副会長、総務副部長、相談役出席)

8月 1日(木) 大谷口氷川神社夏大祭(会長出席)

8月 4日(日) 臨時役員会

8月10日(土) 緊急役員会

8月20日(火) さいたま市都市局まちづくり推進部まちづくり総務課との意見交換(相談役、会長出席)

8月24日(土) 盆踊り ※中止

8月25日(日) 盆踊り ※中止

8月28日(水) 郵便局口座名義変更(財政部長、会長対応)

9月 1日(日) 令和6年度さいたま市総合防災訓練・防災フェア ※中止

9月 1日(日) 折りたたみ式ゴミネット配付準備(総務部長、会長)、組長へ連絡、3申請分受渡し

9月 5日(木) 折りたたみ式ゴミネット1申請分受渡し対応

9月13日(金) 防犯パトロール(12名参加)

9月15日(日) 大谷口自治会連合会第2回理事会(会長出席)

9月15日(日) 第3回役員会

9月21日(土) 谷田消防団後援会研修会「能登半島地震被災地派遣報告」(会長出席)

10月11日(金) 防犯パトロール(13名参加)

10月12日(土) 折りたたみゴミネット受渡し対応

10月20日(日) 第4回役員会

10月23日(水) コミュニティバスについて周辺自治会にて会議(相談役、副会長、会長出席)

10月26日(土) 大谷口幼稚園第54回秋季大運動会来賓対応(会長出席)

10月27日(日) 大谷口地区合同防災訓練(役員13名)広ヶ谷戸:大人30名、子ども10名参加

11月 2日(土) 折りたたみゴミネット受渡し対応

11月 8日(金) 防犯パトロール(11名参加)

11月17日(日) 第5回役員会

11月21日(木) サナトリウムより、もちつき大会への協賛金[壱萬円]受領(財政部長、会長対応)

11月24日(日) コミュニティバスに関するアンケート提出(細野自治協力会長宛)

11月30日(土) 大谷口小・中避難所開設・運営訓練 全体220名参加(広ヶ谷戸24名参加)

12月 4日(水) 南区行政との意見交換会[谷田公民館](相談役、副会長、副会長、会長出席)

12月 7日(土) もちつき大会準備(役員、婦人会)

12月 8日(日) 第1回もちつき大会(およそ450名参加)

 

 

12月13日(金) さいたま市市民生活安全課防犯係打合せ[防犯カメラ助成](会長出席)

12月13日(金) 防犯パトロール(12名参加)

12月15日(日) 第6回役員会

12月20日(金) 南区防犯パトロール強化月間統一行動(5名参加)

12月22日(日) 大谷口小中避難所運営委員会総会 細野会館(7名出席)

12月23日(月) 大谷口幼稚園クリスマスコンサート来賓対応(会長)